よもぎやの名前の由来になった蓬餅
国産のもち米によもぎがたっぷり、本当にたっぷり入れました。そして、あんこは北海道産の小粒の小豆を黒糖で丁寧に煮詰めています。蓬の香りをジャマしない、甘さ控えめのあんこをお餅で包み込んでいま本黄な粉を使っているのが”よもぎや”のこだわりです。蓬餅の美味しさを引き立てくれます。
原材料 もち米(国産)よもぎ(主に箕面産)ザラメ(徳之島産)
小豆(北海道産) 黄な粉(国産)
1個 290円(税込み)
蓬餅はギフトにも喜ばれています。「自分が食べて美味しいものを大切な人にお届けしたい。」そんな気持ちに答えて和紙風の包み紙で一つ一つ包装して、ギフト用のお箱もご準備致しております。保存料など一切使っていないよもぎ餅、賞味期限は製造日の翌日ですが、包装紙の状態で冷凍保存などして頂くとまたより一層美味しく頂けます。
解凍方法 自然解凍2時間~3時間(季節によりますが)ほどし、電子レンジ(500W)で10秒から30秒ぐらい温めてください。解凍状態で温め時間は違いますので、様子を見ながら温めてください。
あんこなしの蓬餅です。とにかくシンプルなお餅です、もち米、よもぎ、黒糖、きなこのみのお餅
ヨモギ好きの方や、お餅の大好きな方に絶大な人気を得ています。
原材料 もち米(国産)よもぎ(国産)ザラメ糖(徳之島産)黄な粉(国産)
1個 250円(税込み)
蓬餅(スペシャルバージョン) 餡入り
7月より店頭販売が始まりました。現在は土日だけの販売に限らせて頂いております。通常の蓬餅の1.5倍のヨモギが入っており、ザラメを少し減らし、粉黒糖を少し多めに入れました。通常の蓬餅より柔らかさも感じられヨモギ好きには大変喜ばれている蓬餅、より一層蓬の苦みが感じる事が出来、黒糖のコクも感じる事が出来ます。
原材料 もち米(国産)よもぎ(国産) ザラメ糖(徳之島産)粉黒糖(徳之島産)
小豆(北海道産)黄な粉(国産)
1個 340円(税込み)
蓬餅 (スペシャルバージョン) 餡なし
徳之島では一般的な蓬餅が餡なしです。ヨモギの量は半端じゃなく、お餅の七割がヨモギが入っているスペシャルバージョンです。ヨモギ独特の苦みと黒糖のコクがはっきり感じられる蓬餅です。通常の蓬餅より少し甘みも感じる事が出来ます。
原材料 もち米(国産) よもぎ(国産)ザラメ糖(徳之島産)粉黒糖(徳之島産)
黄な粉(国産)
1個 300円(税込み)
石垣島のおとうちゃんのレシピ サーターアンダギー
竹富島生まれの石垣島育ちのおとうちゃんのレシピで作りました。強力粉、薄力粉、黒糖、卵、重曹と水を使わずシンプルな素材で作られた少し硬めで、甘さも控えめの本物のサーターアンダギー。
小ぶりのサイズで2個入り食べやすくなっています。
2個入り 170円(税込み)
店主おすすめ 塩サーターアンダギー
徳の塩を揚げる前のサーターアンダギーにまぶしています。徳之島の海から出来た塩は
しょっぱくなく、甘さを引き立て絶妙な味でやみ付きになる塩サーターアンダギー
是非、一度召し上がってください。
2個入り 190円(税込み)
よもぎや
大阪府箕面市桜1-16-28
TEL 072-725-0621
email:yomogiya@iris.eonet.ne.jp